偉そうに書くと墓穴を掘りますが 長根層という新生代にできた地層の玄武岩です。 ![]() 玄武岩というより軽石に見えなくもないですが・・・ メイン鉱物は空隙を埋める魚眼石です。 ![]() なんか、竹輪みたいなのがありますね。 ![]() 拡大してみます。 ![]() これが一つや二つではない数ついています。 何なんでしょう。 何なんでしょうと言えば この石、かなりハードな標本で・・・ ![]() こんなキューブ状の結晶も入っています。 角度を変えても・・・ ![]() 何だかさっぱりわかりません。 他にもこんな・・・ ![]() 透明な六角板結晶がいくつかついています。 ![]() 沸石の一種でしょうか。 ともかく記事を掲載した時点では 自分の知識ではわかりません。 何か分かったら加筆します。 |