【ストロマイト磨き】
2018年2月27日(火)
ストロマトライトのいいのを入手した。

入手したのはいいのだが
カット面があまりに駄々草。

とりあえずカットしましたが何か?
って感じだったので
自分で磨き直すことにした。

たぶんディスクグラインダーでカットしたのだろうが
あまりに痛々しい。

とにかくディスクグラインダーで平らにしておいて
あとは紙やすりの番手を上げていきながら磨き上げていく。

なにせ元の素材が原生植物の堆積だから、柔らかい。
それほど大変な作業ではない。
すぐにピカピカになった。

こんなに簡単なら
販売時にもう少し整えておいてくれよ、と思う。

見栄えがよくなった。

改めまして30ン億年前のシアノバクテリアの堆積物。
「ストロマトライト」の標本でございます。
