ナミビア共和国エロンゴ州産の鉄電気石です。 ![]() 黒い柱はよく見ると無数の針状結晶の集合体でした。 特徴的なのは 全体に泡のような白い結晶がついていることです。 ![]() ルーペで見てみます。 ![]() 水晶とか方解石ではないですね。 実体顕微鏡100超倍で見てみます。 ![]() 泡の中にも針が見られます。 電気石のようですね。 紫外線照射の準備をします。 ![]() 短波照射。 ![]() 部屋は明るいままですが このように強く発光します。 ![]() この色彩と輝きは紛れもなく玉滴石ですね。 カリフラワーみたい・・・。 ![]() それにしても光がはっきりしていますね。 ![]() ちょっと拡大してみたくなりました。 ルーペで見てみます。 ![]() さらに実体顕微鏡100超倍. ![]() 幻想的ですね。 |