武石下本入(たけししもほんいり) 凝灰岩のノジュール。 ![]() この中には ![]() うぐいす餡がぎっしり。 俗に「焼きもち石」と呼ばれる この地の名産品(?)です。 ![]() うぐいす餡と言いますが これは誤解からくるネーミングですね。 ウグイスは「黄緑色」じゃないですからね。 ![]() おそらく メジロをウグイスと取り違えて 間違ってネーミングされてしまったのでしょう。 ![]() さて、このうぐいす餡。 正体は緑簾石(りょくれんせき)です。 ![]() 洋名はエピドート。 一応、質の良いものは宝飾にもなります。 ![]() 産状を写真で何とか伝えようと 苦戦したのですが なかなか思うようになりません。 ![]() 辛うじて 20倍ルーペをiPhoneに当てて 雰囲気は伝わる感じになりましたが・・・ ![]() 全体的にピントが合いづらいです。 お詫びの気持ちを込めて・・・ ![]() ちょっと遊んでみました。 ![]() 目は市販のお灸です。 |