さすがにアーカンソー水晶は透明度が高いですね。
氷長石のインクルージョンが特徴的な標本です。
|

この産地のインクルージョンとしては
氷長石は定番だそうです。
|

まるで稲穂のようにも見えますね。
おもしろいインクルージョンです。
|

氷長石が黄土色なのは
酸化鉄でパウダーコーティングされているから。
|

水中に浮かぶ積み木にも見えます。
氷長石の洋名は「アデュラリア」
オーストリアのアデュラー山脈で採れたのが語源。
和名の「氷」は音読みでも訓読みでも
よいらしいですね。
|

クラックのおかげで虹色に輝くのも美しい。
見ていて飽きない石です。
|