【遊泉寺銅山】


明治末期に本格的に稼働され
大正初期に最盛期を迎え
大正年間に閉山してしまった息の短い銅山。

ピーク時には
従業員とその家族総勢5000人の
鉱山町が発展したらしい。

後の北陸鉄道小松線となった鉄道も敷設された。

経営したのは
吉田茂の実兄で、竹内明太郎。
鉱山を閉山したのちは
小松製作所(現コマツ)を立ち上げた。

誤解しがちであるが
小松市の由来は平安時代に遡り
花山天皇が松を植えた「園の小松原」が
地名の由来であり
会社名は地名から採っている。
トヨタ発祥の愛知県豊田市などとは
由来が逆である。

現在、跡地は遊歩道が整備されており
比較的気軽に見学することができる。


☆写真をクリックしてください☆


遊泉寺ファイブ
【遊泉寺銅山】

クラスター
【遊泉寺銅山】