MINERALOGY
【第七講座】岩石の種類①火成岩①火山岩
②安山岩
安山岩は長石を主体として角閃石や輝石を多く含みます。
その比率はまちまちなので、色合いもさまざまです。
特に目立つ鉱物を冠して呼ばれることが多いのも
バリエーションが豊富だからでしょう。
ここではよく使われる冠で細分化してみました。
①角閃石安山岩 ②輝石安山岩 ③かんらん石安山岩